menu
京都大学農学部農学研究科 国際交流室とは

農学部と農学研究科の国際交流推進を目的として、留学生ならびに外国人研究者の勉学と研究生活の支援、外国人客員研究員の招へい業務を行っています。 事業として、新入留学生ガイダンスや歓迎パーティーをはじめ、日帰り見学会や日本語教室などを開催し、外国人どうしだけでなく彼らと日本人学生・研究者との交流を図っています。当室の過去の活動はニュースレターに紹介されています。なお当室は教育・研究に関する事務は行っておりません。これらは農学研究科学部教務掛または農学研究科大学院教務掛にお問い合わせ下さい。

招へい研究員による記念講演

  2023年5月19日(金)13:15-14:45
  農学部総合館E-217

日帰り見学会:招德酒造&さすてな京都

  2023年6月1日(木)
  招德酒造、さすてな京都

2023年度4月新入外国人留学生とチューターのためのガイダンス・留学生交流イベントMeet & Greet

  2023年4月5日(水)10:00-
  農学部総合館1階大会議室(C-102)

招へい研究員による特別講演:「中国大豆産業における発展及び傾向」

  2023年2月22日(水)10:30-12:00
  農学・生命科学研究棟 セミナー室1
世界の料理

京都大学農学研究科国際交流室で、国際交流の一環として、平成16年から平成20年の間に実施してきた「世界の料理講習会」のレシピをまとめたものが電子書籍になりました。

PDF版および電子書籍版(Apple iBook形式)として公開されています。